Uターン・Iターン・Jターンの意味とは 人生を一文字で略す暴力的な言葉だった!

スポンサーリンク

Uターンの意味とは?

これが最もポピュラーなターンじゃないかと思います。Uターン。車の運転なんかでもよくやるから、イメージがしやすいよね。
例えば私もUターン経験者です。茨城県で育ち、夢と希望に溢れて上京したものの夢やぶれて実家に戻り再就職。なんてパターンがUターンですね。

他にも、

***

秋田県で生まれ育った私は東京へと進学し、そのまま東京で就職した。嫁を貰い、子供も生まれた。それなりに幸せだった。

子供が大きくなり、やがて反抗期を迎えた。近所でも札付きのワルと恐れられるようになった息子の暴力に怯え、家庭は荒み、妻はいつも泣いてばかりだった。学校へ呼び出されることもしょっちゅうだった。何でこんなことになったんだろうなんて毎日考えていても、事態は変わらなかった。

そんな時だった。実家の秋田から父が倒れたと知らせが入った。末期の癌だった。気づいた頃には既に遅かった。

父が逝った後には広大な田んぼが残った。先祖代々受け継いできた水田だ。母は「もう田んぼもやめるよ」なんて言ってるけど、私は言った。「いいよ 俺が継ぐから」って。

それからが大変だった。妻を説得し、息子にはどうか頼むから一緒に秋田へ行ってくれと頭をさげた。息子に頭をさげるなんて父親として格好悪いことかもしれない。必死だった。格好なんてどうでもよかった。息子は最後にはうなずいてくれた。

今では息子と一緒に米を作っています。あれだけ暴れまわっていたのが嘘のように息子の顔は優しくなりました。母は今年の春にはひいおばあちゃんになります。親父、一つも恩返しできなかったけど、これから一生懸命田んぼを守っていくから、見ててくれよな。

なんていうのもUターンです。

スポンサーリンク

Iターンの意味とは?

Iターンとは都会で生まれ育った人が、田舎へ移り住むことを言います。例えば、東京で生まれ育ち、大学進学を機に地方へ行くパターンなんかがIターンです。

東京に限らず、大都会と言われる大阪などから田舎へ移り住む事もIターンと言います。都会から田舎へ一直線に移動する様を「I」の文字になぞらえてるんですね。

最近では、都会でずっと働いてきた人が田舎に憧れ脱サラして農家になるなんてパターンが多く見られますね。

でも、一言いうならIターンって別にターンしてないよね・・・

他にも、

***

省吾は東京の実家に帰る途中だった。飛行機の中で省吾は「どうやったら親を説得できるか」だけに頭を奪われていた。ほどなく着陸し、東京は蒲田にある家路についた。羽田空港から電車で10分もすれば蒲田だ。見知った街、治安が悪いと言われている場所だが、住人にとっては言われている程大きな悪があるとは思えなかった。

省吾にとっても蒲田は多くの「住人」と同じ認識だった。別に悪くない東京の暮らし、住むにはもってこいの蒲田。しかし、省吾はある決心をしていた。

最終便で帰ったので、家についた頃には父、母、姉の家族全員がいて省吾の帰りを出迎えた。人生最後の春休みはどうだったのか、とか北海道はまだまだ寒いの?とか無邪気に話しかけてくる母の声を遮り、省吾は家族が集まるリビングで声を張り上げた。

「俺、会社行くの辞める。北海道に行って馬の世話したい。」

テレビを見ていた父親が一瞬何を言っているのかわからないという風に聞き返してきた。

「だから俺、北海道に行って馬の世話がしたい。俺分かったんだ、本当に自分がしたいこと。やっぱり北海道にいって良かった。」

やっと意味がわかった父親が「冗談だろう?大体、内定を蹴るってもう初出勤は来週じゃないか。人としてそんな迷惑をかけてはいけないだろう。」と省吾に向かってやさしく諭した。

省吾は本気だった。母も姉も最初は冗談だと思っていたが省吾の本気を見て怒り出した。「そんな夢みたいなこと、できるわけないじゃないの」
確かに夢みたいなことだった。だが、省吾にとっては北海道の牧場で出会った人々は夢じゃなかった。

冗談で言った「僕もこんなところで働いてみたい」という話に真面目に答えてくれた。試しに3日間働かせてもらったけど、とても辛かった。でも今まで味わった事の無い充実感を省吾は感じていた。本当に決心がついたら連絡頂戴ね。牧場長の渡川さんは言った。

「もう、働く場所は決まってるんだ。」

父が呆れたような表情で「羨ましいやつだな。」とだけボソッと言った。母も姉もしばらくギャンギャン言ってたが、諦めたのかどこかへ行ってしまった。

次の日から省吾は内定先に断りを入れ、さんざんに罵倒されながらも準備を進めていった。そして夏―

「これからお世話になります!三上省吾です。よろしくお願いします!」

こういう就職を機に都会から田舎へ行くパターンもIターンです。やっぱターンしてないよね。

Jターンの意味とは?

地方で生まれ育った方が、進学などを機に東京や大阪などの大都市へ移住。卒業後も大都市で就職したが、何かのきっかけ(転職、親の介護、失業)で地元に出戻るパターンです。Uターンと違うのは完全に地元に戻るのではなく、地元に行ける距離圏内で一番発展してる場所へ移り住む事です。Uの文字を少し欠けさせるとJになりますよね。完全に戻らないという意味で「J」です。

***

・・・無意味に長い例文はJターンにはありません!!!(ないんか・・・)

Uターン・Iターン・Jターンの意味 まとめ

私はUターン組みですが、皆さんはどんな人生を送り、どんな場所に住んでいるでしょうか。地元には完全に戻らないけど、近くの都市に住む「Jターン」が最近多いのかな、なんて感じています。

無意味に長い例を載せましたが、普段しないことはするもんじゃありませんね。見苦しい文章ですいませんでした。私が言いたかった事は十人十色の人生を便宜上とは言え一文字に略すなんて、何て暴力的なんだとなんとなく感じたので記事にしてみました。あとしつこいけど、やっぱりIターンはターンしてないよね・・・

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました